サポートページ
送信元メールアドレスの追加と認証方法
送信元メールアドレスの追加と認証方法
メールキャンペーンを送信するにあたって、複数のメールアドレスをご使用いただくことが可能です。送信元メールアドレスや返信先メールアドレスなど、メールアドレスを追加する場合は認証作業を行う必要があります。
下記の手順に従って、メールアドレスの追加と認証作業を行ってください:
- ユーザー名をクリックし、「アカウント設定」を選択します。
- 左側のメニューバーより「メールアドレス認証」を選択します。
- こちらのページでは、既に認証済みや認証保留中のメールアドレスを確認することができます。こちらでメールアドレスの新規追加を行うことが可能です。
- 「メールを追加」ボタンをクリックします。
- 「メールアドレスを確認」ポップアップ画面で、認証したいメールアドレスを入力します。
- ポップアップボックスに認証したいメールアドレスをそれぞれ追加します。メールアドレスを複数追加する場合は、メールアドレスごとに改行を行ってください。メールアドレスの登録後、「確認メールを送る」をクリックします。
- 確認メールを送信しましたら、認証したいメールの受信箱に行き、確認メールをご確認ください。メールが確認できたら、メールの中にある認証リンクをクリックします。

注意:
*メールアドレスのご使用前に、必ず認証作業が必要です。パーソナルアドレスまたはGmailやYahoo、AOL、Outlookなどの一般的なISPメールアドレスを使用することは到達率に影響します。より良い結果を生むために、会社またはオリジナルドメイン(name@youcompany.com)を使用しましょう。
*20分経過後も認証メールが届かない場合は下記の作業を実行してください。
- 迷惑メールフォルダを確認してください:
メールサービスプロバイダーの受信メール仕分け方法は様々であり、かつ流動的であります。メールプロバイダーによっては、重要なメールが迷惑メールボックスに振り分けられてしまう場合もございます。お手数ではございますが、迷惑メールフォルダのご確認をお願い致します。
- サーバーの設定をご確認ください:
メールサービスプロバイダーによっては、あらかじめ特定のメールが届かないように設定されている場合がございます。その場合は、Benchmark Emailから送信したメールはエラーとなってしまい、お客様のメール受信箱だけではなく迷惑メールフォルダにも届きません。Benchmark Emailでは非常に高いメール到達率を維持しておりますが、本件と思われる場合はお手数ではございますが、ログイン後「ヘルプ」タブよりお問い合わせください。
- メールアドレス認証のリクエストをご連絡ください:
迷惑メールフォルダなどにもなく認証メールが届かない場合は、認証をご希望のメールアドレスより、件名に「メールアドレス認証」の文字を加えて、こちらよりサポートへご連絡下さい。Benchmark Emailのサポートチームにて認証作業が完了しましたら、送信用及び返信先のメールアドレスとしてご利用頂けます。
*認証済みのメールアドレスを削除したい場合、ツール内では削除操作をすることはできません。まことに恐れいりますが、こちらよりサポートへご連絡下さいませ。担当者にてご対応させて頂きます。
>>「メール作成:設定管理」のまとめページに戻る
FAQの情報は役に立ちましたか?
2 4