サポートページ 画像の位置調整・枠を編集する方法
ドラッグ&ドロップエディタでは、画像を自由に編集できるよう多数の画像ブロックを取り揃えております。そのブロック内で画像の位置を調整したり、枠の編集をすることが可能です。ここでは、以下の各ブロックで位置調整する方法をご紹介します。
目次:
<画像ブロック>
1. メール本文に画像ブロックをドラッグ&ドロップ、または挿入済みの画像ブロックをクリックします。
2. 画面左に画像ブロックオプションが表示されます。
3. サイドの空白枠および上下の空白枠の設定は、それぞれ緑の点を左右にスクロールして調整します。
4. 「画像の位置調整」オプションで位置を調整します。画像で余白が全て埋まっている場合は、調整後も見え方は変わりません。
<画像グループブロック・画像キャプションブロック>
複数の画像を挿入した場合や画像キャプションブロックを使用している場合は、以下のように画像の位置調整を行います:
1. ブロックをクリックします。
2. 画面左に「設定」と「コンテンツ」の2つのタブが表示されます。
3. ブロック内の画像をダブルクリックすると、画像の位置調整や編集オプションが表示されます。「編集」オプションでは、画像サイズの変更、テキストや画像のフレームを追加することが可能です。
<画像カードブロック>
1. 画像カードブロックをクリックします。
2. 画面左にタブが2つ表示されます。
3. 代替テキストを追加するには、画像をダブルクリックしボックスに入力してください。
4. 完了しましたら、「保存&閉じる」をクリックします。
他のブロック(ボタンブロック、ソーシャルメディアブロックやナビゲーションバーブロック)は、上記のブロックと同様に画面左のコンテンツタブより、画像の位置を調整することができます。
例)ソーシャルメディアブロック(配列でアイコンの位置調整が可能)
1.画像カードブロックをエディタへとドラッグ&ドロップします。
2.画面左に表示される設定タブよりボーダー(枠線)や線の太さ、スタイル、カラーの編集が可能です。
上記でご紹介した画像ブロックにアップロードした画像を挿入する方法は以下の通りです。
1. 挿入したい画像のブロックをメール本文にドラッグ&ドロップします。
2. ブロックをダブルクリックし、「画像ギャラリー」に移動します。
3. 上部のグレーボックス内の「ファイルの検索」をクリックし、アップロードしたい画像を選択します。
4. アップロードが完了しましたら、「挿入」ボタンをクリックします。
Benchmark Emailでは基本的な画像編集ができる「画像編集エディタ」をご用意しております。詳細は、以下のFAQをご覧ください。
FAQ:画像のサイズや色を編集する方法
ご不明な点がございましたらこちらよりサポートへご連絡下さいませ。
登録を完了させるには、認証メールのご確認をお願いします。