メールに注意書きを追加することはできますか?
個々の会社のセキュリティ・プライバシーに関する情報などで必要となる注意書きをメール内に追加することが可能です。パーミッションリマインダーに追加する方法と、テキストブロックを利用して挿入する方法の2種類があります。 それぞれの方法詳細については以下をご覧ください: パーミッションリマインダー 「メールの作成」をクリックします。 メールの種類を選択し「次へ」をクリックします。 エディターを選択し、「次へ」をクリックします。 管理用メール名を入力し「次へ」をクリックします。 チェックリストの「配信先」「送信元」「件名」をそれぞれ設定します。 チェックリスト一番下の「本文&デザイン」をクリックし、レイアウトを選択します。 パーミッションリマインダーブロックを選択し、左側の「コンテンツ」タブのテキストボックスに注意書きを入力します。 デフォルトテキストは削除せず、追加する形がお勧めです。 「保存&閉じる」をクリックして完了です。 *パーミッションリマインダーの表示箇所はブロックをドラッグ&ドロップアイコンを使って変更することが可能です。 *テキストのフォントやサイズは変更できない点だけご注意ください。 テキストブロック メールエディタ上での操作となりますので、メール作成の「本文&デザイン」までお進みください。 テキストブロックを任意の位置にドラッグ&ドロップします。注意書きはトップまたは最下部に配置されている事が多い点にご留意ください。 注意書き内容を入力し、「保存&閉じる」をクリックします。 その他のコンテンツを挿入してメール編集を完了してください。 これで手順は完了です。テキストブロックを利用する場合はフォントやサイズなど自由に変更が可能です。 過去に作成したメールは配信、または下書き保存することによってテンプレートとして次回からご利用頂けます。「本文&デザイン」の編集をクリックし、「レイアウト」から「過去のメール」タブを選択してください。 ご不明な点がございましたらこちらよりサポートへご連絡下さいませ。 >>「メール作成:編集操作」のまとめページに戻る
ドラッグ&ドロップエディタ 10月 22, 2020
パーミッションリマインダーとは何ですか?
パーミッションリマインダーとは、「メール配信に同意してくれたのでメールを送っていますよ」とお知らせする表示です。 メールのヘッダー部分に下記のように小さく表示されます。 「このメールは、○○からのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方はこちらをクリックしてください。」 パーミッションリマインダーを表示することで、メール受信者に信頼、安心感を与えることができ、迷惑メールではない証明にもなることから、近年、パーミッションリマインダーの利用が増えてきています。 またパーミッションリマインダーを通して、メール受信者にあなたのメールは迷惑メールではないと、ホワイトリスト登録を促すことも可能です。これにより、あなたから配信されるメールが迷惑メールボックスに入る確率は格段に下がります。 さらに、引き続きメール受信を希望するかどうかの意思確認を行うことも可能です。 パーミッションリマインダーの追加は下記手順にて行います。 1. 「メール」タブをクリックします。 2. 編集したいメール名をクリックします。 3. ステップ1の「メール詳細」をクリックします。 4. パーミッションリマインダーのラジオボタンをonにチェックします。また、表示されるテキストボックス内にて文章をカスタマイズする事も可能です。 5. 「保存&次へ」ボタンをクリックします。 メールプレビュー画面にて確認を行ってください。
ドラッグ&ドロップエディタ 11月 30, 2020