メールアドレスの認証メールが届きません。どうしたらよろしいでしょうか?
20分経過後も認証メールが届かない場合は下記の作業を実行してください。 迷惑メールフォルダを確認してください: メールサービスプロバイダーの受信メール仕分け方法は様々であり、かつ流動的であります。メールプロバイダーによっては、重要なメールが迷惑メールボックスに振り分けられてしまう場合もございます。お手数ではございますが、迷惑メールフォルダのご確認をお願い致します。 サーバーの設定をご確認ください: メールサービスプロバイダーによっては、あらかじめ特定のメールが届かないように設定されている場合がございます。その場合は、Benchmark Emailから送信したメールはエラーとなってしまい、お客様のメール受信箱だけではなく迷惑メールフォルダにも届きません。Benchmark Emailでは非常に高いメール到達率を維持しておりますが、本件と思われる場合はお手数ではございますが、ログイン後「ヘルプ」タブよりお問い合わせください。 メールアドレス認証のリクエストをご連絡ください: 迷惑メールフォルダなどにもなく認証メールが届かない場合は、認証をご希望のメールアドレスより、件名に「メールアドレス認証」の文字を加えて、こちらよりサポートへご連絡下さいませ。 Benchmark Emailのサポートチームにて認証作業が完了しましたら、送信用及び返信先のメールアドレスとしてご利用頂けます。 認証済みのメールアドレスを確認するには、Benchmark Emailのアカウントにログイン後、「マイアカウント」のタブをクリックし、「メールアドレス認証」のリンクをクリックしてください。 *認証済みのメールアドレスを削除したい場合、ツール内では削除操作をすることはできません。まことに恐れいりますが、こちらよりサポートへご連絡下さいませ。担当者にてご対応させて頂きます。
General Questions 3月 1, 2019
メールアドレスの認証とは何ですか?
Benchmark Emailアカウントよりメールを配信する前に、メールアドレスを認証する必要がございます。 メールアドレス認証とは、メールアドレスの所有者を確認(ご本人様確認)するためのものです。アカウントを作成した際に登録されたメールアドレスにBenchmark Emailよりメールを送信いたします。届いたメールを開封して頂き、メール内のリンクをクリックしてください。 このメールアドレス認証作業を終えることで、認証済みのメールアドレスを送信元、返信先のメールアドレスとして利用することができます。また、Benchmark Emailからのご連絡は、アカウントにご登録のメールアドレス宛に行います。(アカウントのプロフィール画面にて変更が可能です。) メールマーケティングにおいて、メールアドレスの認証はなりすまし防止に必ず行う作業です。「なりすまし」とは「spoofing」と英語表記されることや「スプーフィング」と呼ばれる不法行為のことです。インターネット上で第三者がまったく別の他人になりすまして不正行為を働くことを指します。 なお、パーソナルアドレスまたはGmailやYahoo、AOL、Outlookなどの一般的なISPメールアドレスを使用することは到達率に影響します。より良い結果を生むために、会社またはオリジナルドメイン(name@youcompany.com)を使用しましょう。メール配信でフリードメインのご使用を避けるメリットについては以下のFAQをご覧ください。 FAQ:メール配信でフリードメインの使用を避けるメリットとは また、メールアドレス認証の詳細について、および送信元メールアドレスの追加・変更については以下のFAQをご参照くださいませ。 FAQ:送信元メールアドレスの追加と認証方法 FAQ:送信元(From)メールアドレスを変更する方法 >>「メール作成:設定管理」のまとめページに戻る
アカウント設定 3月 8, 2021