A/Bテスト後に本メールとして配信するメールを手動で選ぶ方法はありますか?
ステップ4、ルール設定にて「マニュアルモード-A/Bテスト結果を自分で確認した後で本メール配信スケジュールを設定する」を選択してください。 本メールとして配信するメールを選ぶには: ツールへカーソルを合わせ、ドロップダウンメニューよりA/Bテストをクリック テスト中のA/Bテストメール名を選びクリック。 本メールとして配信するメールを選択してください。 すぐに送信、もしくは配信スケジュールを設定してください。
General Questions 1月 22, 2019
アンカーリンクをHTMLコード編集で付け加える方法
アンカーリンク機能を利用することで、メール内の特定の箇所を表示することができます。こちらはHTMLコードを編集することによって使用することも可能です。 HTMLに関する知識が必要となりますので、ご注意ください 表示したい箇所へのリンクを作成する前に、メールのセクションごとに名前を設定してください。 アンカーリンク挿入の手順: アンカーを設置し表示したいブロックの編集アイコン をクリック . 画面左下、『コード参照』をクリック Name要素をアンカーとして付け加えましょう 以下例: <a name="disc">This Week's Discounts</a> 保存&閉じるをクリック ブロック編集が終了したら保存をクリック 次に、アンカーリンクを設置したいブロックの編集アイコン をクリック 画面左のコード参照をクリック タグに#と先ほど設定した名前を加えて、以下例のようにアンカーリンクを作成します: <a href="#disc">discounts</a> 保存&閉じるをクリック. ブロックの編集が終了したら保存をクリック すべての編集が終了したら画面上部の更新ボタンをクリックして保存してください。プレビュー画面を表示し、挿入したコードが機能しているのか確認を行ってください。
General Questions オートメーション 9月 6, 2019