配信したメールが転送された場合、どうなりますか?
コンタクトがBenchmark Emailからの配信メールを転送した場合、転送先の全ての行動(開封や迷惑メール報告など)は最初にメールを受信したコンタクトの行動として記録されます。転送先はBenchmark Emailの配信リストに含まれていない、またはメールを購読していないため、転送先のメールアドレスの確認または追跡する方法はありません。 例えば、山田さんが受信したメールを伊藤さんに転送した場合、伊藤さんがそのメールを開封すると、Benchmark Emailでは山田さんが開封したものとして記録されます。伊藤さんが起こした行動はすべて山田さんがしたものとして報告されます。 また、転送メールを受信した伊藤さんが配信停止リンクをクリック、または迷惑メールとして報告した場合、山田さんのメールアドレスが配信停止となります。 ご不明な点がございましたら、サポートまでご連絡ください。 >>「メール作成:設定管理」のまとめページに戻る
General Questions 1月 4, 2022
顧客リストのファイルをBenchmark Emailへアップロードする方法は?
手順 以下のスライド資料(PDF)でご確認ください。 顧客リストインポート 注意点 顧客メールアドレスを一括登録するには、.xls、.xlsx形式ファイルでインポートを行なってください。 CSV形式のファイルは、日本語情報が文字化けします。 ファイルサイズによってアップロード完了まで5〜45分のお時間を頂きます。完了後お知らせのメールが届きますのでご確認ください。 「姓」「名」「ミドルネーム」に登録した文字列は、購読者の環境によっては受信画面の「To」欄に表示されることがあります。好ましくない場合は「その他1」など他のフィールド項目を使用してください。 設定したリスト名は、購読者が「登録情報更新」ページにて情報を更新する際に表示されます。購読者に表示されるリスト名を変更したい場合は、以下のFAQ内の『表示される「リスト名」の変更方法』をご参照ください。 FAQ:「登録情報更新」とは何ですか? インポートにて問題がありましたら、以下のFAQをご確認ください。 FAQ:リストアップロードにおけるトラブルシューティング ご不明な点がございましたら、サポートまでご連絡くださいませ。 >>「コンタクトリスト」のまとめページに戻る
インポート / 出力 初めての方はこちら 12月 8, 2021
配信停止の数を最小限に抑えるには?
購読者のメールマガジンやニュースレターに対しての関心度が変化し、興味を完全に失った結果、顧客リストのコンタクト数が減少する事は避けられない現実です。ここでは、購読者を退屈させないためにできる事をいくつかご紹介いたします。 長期的に購読してもらうには 適切なメール内容を送信する - 顧客リストからセグメントを作成し、特定の内容を適切な相手に送信するよう心がけましょう。例えば、男性に女性用化粧品の内容を送るなどは当然好ましくありません。 プロフィール(購読者情報)のアップデートを呼びかける - Bプロフィールのアップデートを進めることで、購読者が需要や関心の高い項目を選択することができます。 告知と実行 - どのくらいの頻度で配信が期待できるのかを登録フォームとWelcomeメールの両方にはっきりと記述しましょう。10日に1度以下のメール配信をお薦めします。 フィードバックのお願い - ニュースレターやメールマガジンの改善に役立てるため、購読者の意見を求めるアンケートを作成しましょう。 全てのメール配信を利用したキャンペーンにアンケートを追加 ソーシャルメディアシェアを利用してメールマガジンやニュースレターのフィードバックを依頼 話題のトピックに目を向ける - メールレポートを確認し、顧客の間で何が人気なのかを調査しましょう。 一番多くのクリックを獲得したリンク記事はどれか確認 メール開封率が一番高い件名の確認 さらなるヒント - 購読者の興味を引きつけておくために必要なステップが済んだら、下記の
General Questions 3月 11, 2021