ShopifyのBenchmark Emailコネクターアプリについて
Shopifyで使用可能なBenchmark Emailコネクターアプリは、Shopifyのオンラインストアで様々な便利機能をご利用いただけます。簡単にShopifyの顧客情報をBenchmark Emailのコンタクトリストに取り込み、メール配信キャンペーン、ニュースレターのカスタマイズによるエンゲージメント向上が可能となります。ただし、Benchmark Emailコネクタアプリは有料となりますのでご注意ください。 Benchmark Emailコネクターアプリの使用にはBenchmark EmailアカウントとShopifyアカウントの両方が必要です。Benchmark Emailのアカウントをお持ちでない方は、まずこちらからアカウントを作成後インストールを行ってください。ここでは、コネクターアプリをインストールする方法をご紹介します。 Benchmark Emailコネクターアプリをインストールする方法 1. ShopifyアプリストアよりBenchmark Emailコネクターアプリをインストールします。「Add app」をクリックします。 2. インストールページに移動したら右下の「アプリをインストール(INSTALL APP)」ボタンをクリックします。 3. 英語表記で以下の画面が表示されますので、「Start installation(インストールを開始)」ボタンをクリックします。 4. 次の画面で「Connect your Benchmark Email account(Benchmark Emailのアカウントに接続)」ボタンをクリックします。 5. アプリの設定を行います。既存コンタクトを出力し、すでに顧客や購読者情報がある場合、Benchmark Emailへインポートします。 注意:Shopifyでチェックボックスの「マーケティングメールの受信に同意する」にチェックを入れていないBenchmark Emailの既存顧客は購読停止となるため、異なるリストへ保存するようにしてください。 6. Benchmark EmailのAPIキーを入力し、「(Test and save)テスト&保存」をクリックします。APIキーの取得がまだの方は、文章内のhereをクリック、またはこちらから取得してください。 Benchmark EmailのAPIキーの入手方法については、以下のFAQをご覧ください。 FAQ:Benchmark Email の RESTful API を利用する方法は? 7. 「既存のデータをエクスポートしますか」という質問が表示されますので、プルダウンメニューで「No」または「Yes」をクリックします。 8. 例として「Yes」を選び、ドロップダウンから保存先のリストを選択、あるいは新規リストを作成します。新規リストを作成した場合、再度ドロップダウンをクリックすることで表示されるようになります。(この項目は必須ではありません。) 9. メールアドレスを入力し、「Finish install(インストールを完了)」ボタンをクリックします。 10. サブスクリプション承認画面が出ますので、必要な情報を入力して完了です。 詳細については以下もご参照ください。 外部サイト(英語版):Shopifyアプリ画面でBenchmark Emailコネクターアプリをインストールする方法 Combideskのサイト上では、以下のようにコネクターアプリで何ができるかが記載されています: Shopify顧客、購読者情報をBenchmark Emailメルマガ配信リストへ連携 Benchmark Emailアカウントへ簡単に顧客、購読者情報を送信 リアルタイムの連携でBenchmark Emailでの顧客リストも簡単にアップデート 顧客や購読者とのエンゲージメントを高めリスト育成にぜひ役立ててください。 Benchmark Email x Shopifyのコネクターアプリのその他の利点は以下をご確認ください: 購入商品をベースにしたオートメーションメールを配信 Shopifyページに設置するカスタム登録フォームを作成し、登録後に自動メールを配信 ドラッグ&ドロップエディタでShopifyショップに関するニュースレターを配信 EMAツールでカゴ落ちの顧客にアプローチ! また、ShopifyとBenchmark Emailを連携する方法については、以下のFAQをご参照ください。 FAQ:ShopifyとBenchmark Emailを連携する方法は? メールエディタ内のShopify商品ブロックとデザイン例については、以下のFAQをご確認ください。 FAQ:メールのセクション機能と各ブロックの説明 ご不明な点がございましたらこちらよりサポートへご連絡下さいませ。 >>「API/連携アプリ」のまとめページに戻る
連携機能 1月 28, 2022
KickBoxとBenchmark Emailを連携する方法は?
Kickboxと連携することで、Kickboxのインターフェースから直接Benchmark Emailのコンタクトリストを照合することができます。メールを本配信する前に、Kickboxによるリスト照合で、判定結果を確認する事ができます。 このようなリスト照合は、配信評価を下げる可能性のある不適切な(エラー配信となる可能性の高いもの)メールアドレスを取り除くことができるため、到達率の向上に役立ちます。 リスト照合完了後は、Benchmark Emailアカウントに配信可能なリストを保存(エクスポート)することが可能です。 また、リスト照合はBenchmark Emailのサポートでも承っております。詳しくは以下のFAQをご覧くださいませ。 FAQ:リスト照合サービスって何ですか? 連携を始める前に、Kickboxの有効なアカウントが必要となります。アカウントをお持ちでない方は、まずはこちらから登録を行なってください。 KicboxとBenchmark Emailを連携させるには、以下の手順に従ってください: 1. Kickboxアカウントにログインします。 2. 左のダッシュボードメニューの「 + ADD INTEGRATION(連携を追加する)」ボタンをクリックします。 3. ポップアップ画面が表示されますので、Benchmarkを選択します。 4. Benchmark EmailアカウントのAPIキーを入力し、「Add Integration(連携の追加)」ボタンをクリックします。(APIキーを取得するには、こちらのクイックリンクをご利用ください。) 画面右上に「Your Benchmark account is now connected」(Benchmarkアカウントと接続しました)というポップアップメッセージが表示されます。 左のダッシュボードメニューをご覧いただくと、INTEGRATIONS(連携)にBenchmarkが追加されているのが確認できます。 5. Benchmarkをクリックし、照合したいリストのチェックボックスにチェックを入れて、右上の「Import(インポート)」ボタンをクリックします。 6. Kickboxへリストのインポートが完了すると、リスト名の右側に「START LIST(リストを開始)」ボタンが表示されます。ボタンをクリックし、リスト照合分析をスタートさせます。 7. リスト照合が完了すると、判定結果(ステータス)が右側に表示されます。(リスト照合完了メールが届きます。)リストの出力は、以下のエクスポートまたはダウンロードの2つのオプションからお選び頂けます。 Export(エクスポート)ボタン:照合済のリストをBenchmark Emailアカウントに保存(エクスポート)できます。 Download(ダウンロード)ボタン:照合済のリストをパソコンにダウンロードできます。 8. 必要なフィルタを使って、リストをエクスポート/ダウンロードしてください。初期設定では、Export Deliverable(配信可能なメールアドレスをエクスポート)が選択されており、こちらを強くお勧めしております。 9. 「EXPORT(エクスポート)」ボタンをクリックして完了です。 10. リストは、Benchmark Emailアカウントにリスト名「Kickbox Verified-既存のリスト名-日時」と記載され、新規リストとして自動的に追加されます。 こちらでKickboxによるリスト照合が完了し、チェック済みのリストをBenchmark Emailアカウントへエクスポートすることができました!このリストを使って本配信を行なってください。 なお、Benchmark Emailアカウントにリストをアップロードする前にKickboxのリスト照合を選択した場合は、ダウンロードオプションを選択してください。その後、ダウンロードしたリストを新規リストとしてBenchmark Emailアカウントにアップロードしてください。リストをアップロードする方法については、以下のFAQでご確認ください。 FAQ:顧客リストのファイルをBenchmark Emailへアップロードする方法は? また、Kickboxについての詳細は以下のブログをご覧ください。 関連ブログ記事:Kickboxを使って配信前に使えないアドレスを簡単にチェック 関連ブログ記事:米国Kickbox社が語る(1)メール到達率を守るための基本の仕組みと最新動向 ご不明な点がありましたらこちらよりサポートチームにお気軽にお問い合わせください。 >>「API/連携アプリ」のまとめページに戻る
連携機能 11月 1, 2021
ShopifyとBenchmark Emailを連携する方法は?
ShopifyとBenchmark Emailを連携することで、Shopifyのコンタクトをインポートでき、Shopify商品をBenchmark Emailのコンタクトに販売することができます。 連携する前に、必ず新規コンタクトの追加に十分なBenchmark Emailのリストプランをお持ちであることをご確認ください。また、Shopifyの有料アカウントをご利用でない場合は連携できない可能性がございますので、有料アカウントをご利用ください。 Benchmark EmailでShopifyを利用するには、まずShopifyでアプリを作成する必要があります。これにより、Benchmark EmailでShopifyの顧客情報にアクセスできるようになります。 目次: Shopifyアカウントでアプリを作成する方法 Shopifyコンタクトをインポートする方法 Shopify商品ブロックについて Shopifyアカウントでアプリを作成する方法 まず、Shopifyアカウントを作成し、ShopifyのAPIキーとアクセストークンを入手します。この情報はBenchmark Emailと連携する際に必要になります。 1. Shopifyアカウントへと進み、ログインします。 2. 左のメニューより「アプリ管理」を選択します。 3. 右上の「アプリを開発」をクリックします。 4. 以下の画面が表示されますので、「カスタムアプリ開発を許可」ボタンをクリックします。 5. 「アプリを作成」ボタンをクリックします。 6. ポップアップ画面でアプリ名とアプリ開発者(ドロップダウンから選択)を入力し、「アプリを作成」ボタンをクリックします。 こちらの詳細は、アプリの追跡やアプリに直接影響がある変更情報などを取得する際に役立ちます。詳しくはこちら(英語表記) 7. 設定タブをクリックし、管理画面APIの統合の右側に表示される「設定」ボタンをクリックします。 次のステップはBenchmark Emailで使用する連携の種類によって異なります。 Shopify顧客情報をインポートする場合: 8. Admin APIアクセススコープでCustomersまでスクロールダウンし、read_customersにチェックを入れます。 Shopify商品にアクセスする場合: 9. Admin APIアクセススコープでProductsまでスクロールダウンし、read_productsにチェックを入れます。 商品オプションが無効になっている場合は、管理者に確認して商品権限を有効にしてください。Shopifyのスタッフ権限についてはこちら 10. 終わりましたら、「保存」ボタンをクリックします。保存ボタンの押し忘れに気をつけましょう。 11. API資格情報タブをクリックし、アクセストークンで「アプリをインストール」ボタンをクリックします。 12. ポップアップ画面で、「インストール」ボタンをクリックします。 重要:アクセストークンはAdmin APIセクションで生成されます。連携作業を続けるには、トークンを一度開示をクリックしてください。ShopifyのAPIキーとアクセストークンは連携に必要な情報ですので、必ず保管をしてください。 13. スクロールダウンし、API資格情報タブからAPIキーを取得してください。 トップに戻る Shopifyコンタクトをインポートする方法 Benchmark Emailアカウントで、入手したShopifyのAPIキーとアクセストークンを使って連携させ、Shopifyコンタクトをインポートします。 1. Benchmark Emailアカウントにログインし、画面右上のアカウント名をクリックして「連携」を選択します。 2. 「サービス連携一覧」ボタンをクリックします。 3. スクロールダウンし、「Shopify」アイコンをクリックします。 4. ストア名を入力します。Shopifyドメイン(https://store-name.myshopify.com/)の黄色のハイライト部分のみを入力してください。 重要:Shopifyのストア名にハイフンが含まれている場合は、必ずハイフンを追加してください。そうでなければ、連携されません。 5. 先ほどShopifyアカウントで生成したアクセストークンとAPIキーを入力して「保存&次へ」ボタンを選択します。 過去にアプリを作成しShopify商品ブロックを使用したことがある場合は、それと同じアプリ情報をご利用できます。ただし、顧客管理のアクセスは、読み取りアクセス以上で設定してください。 6. Shopifyからのデータ設定で、インポートオプションとBenchmark顧客リスト(コンタクトリスト)をそれぞれ選択します。 インポートオプションでは、初期設定のShopifyコンタクトリストまたは保存した検索のいずれかをお選びいただけます。Shopifyでは検索を実行または絞り込みを適用した後に管理画面に結果リストが保存されます。絞り込みタブを使用して、お客様をセグメント化します。Shopifyのお客様グループはShopifyで保存した設定によります。マーケティングメールの受信に同意していない顧客は、このドロップダウンリストに表示されません。 すべて メール購読者 新規 NEW リピーター NEW カゴ落ち NEW 7. フィールド項目設定を行い、 「保存&次へ」ボタンをクリックします。 注意点: フィルタリングにより最終的にアップロードされるコンタクト数はファイルに含まれるコンタクト数より少なくなる場合があります。Benchmark Emailではグループアドレス、重複アドレス、配信停止アドレス、ブロックドメインアドレスを省いて登録を行っています。詳細はこちらのFAQをご確認ください。 この同期を行うことにより、一回限りのインポートが可能です。 今後更にコンタクトリストをインポートする必要がある場合、上記のステップを再度行っていただく必要があります。ただし、再度インポートを行う場合、以前の接続を選択するか、新しく接続することが可能です。 Shopifyにて新規追加されたコンタクトを随時Benchmark Emailのコンタクトへ連携させたい際には、Zapierをご利用になることで随時同期を行うことが可能となっています。連携については下記FAQをご参照ください。 FAQ:Zapierを使って、Benchmark Emailと他のアプリを連携させる方法とは? 別のShopifyストアからコンタクトをインポートする必要がある場合は、上記の連携ステップを再度行っていただき、新しいShopifyストア、Shopify APIキーおよびアクセストークンを入力してください。 トップに戻る Shopify商品ブロックについて Shopify商品ブロックを使って、メールエディタやBenchmark Emailのランディングページから直接Shopifyの商品のプロモーションや販売ができます。 Shopifyストアの商品へアクセスするためには、以下の情報が必要になります: 1. Shopifyストア名 https://store-name.myshopify.com 上記のURL(Shopifyドメイン)の黄色のハイライト(=ストア名)のみを入力してください。 重要:Shopifyのストア名にハイフンが含まれている場合は、必ずハイフンも追加してください。そうでなければ、連携されません! 2. Shopify API キー 3. Shopifyアクセストークン 過去にアプリを作成したことがある場合、同じアプリの情報を使用できます。しかし、商品へのアクセスで少なくとも「読み取りアクセス」を選択する必要があります。 Shopify商品にアクセスする方法は、以下の手順に従ってください: メールエディタ 1. Benchmark Emailのアカウントから、メールの下書き、または未完了のメールを選択します。 2. メールのチェックリストから、本文&デザインの「編集」ボタンをクリックします。 3. Shopifyブロックをクリックし、好きな場所にセクションにドラッグします。 4. ストア名(ハイフンがある場合はハイフンも含める)、Shopify API キーとアクセストークンを入力します。 5. 「保存&次へ」ボタンをクリックします。 6. 連携が完了しましたら、Shopifyの商品リストが表示されるようになります。 7. ブロック内に使用するShopify商品を選択します。 8. 必要に応じてブロックの編集を行い、完了しましたら「保存」ボタンをクリックします。 注意点: お手持ちのShopifyアカウントが管理アカウントでない場合は、商品権限が必要になります。Shopifyのスタッフ権限についてはこちら 一度にアクセスできるShopifyストアは1つのみです。「ストアを変更」オプションを使用すると、過去のすべての商品は削除されます。 Shopify商品の詳細はShopifyで登録された情報が自動的に反映されます。Benchmark Emailで変更した商品詳細はShopifyアカウントでは更新されません。 メールやランディングページで既に選択されている商品が、後にShopifyで更新された場合、商品の詳細はBenchmark Emailでは自動的に更新されません。 アーカイブした商品は利用可能な商品リストに表示されません。 メールエディタ内のShopify商品ブロックのデザインについては、以下のFAQをご確認ください。 FAQ:メールのセクション機能と各ブロックの説明 なお、有料となりますが、ShopifyストアアプリからBenchmark Emailのコネクターアプリをインストールする方法については以下のFAQをご参照ください。 FAQ:ShopifyのBenchmark Emailコネクターアプリについて トップに戻る ご不明な点がございましたらこちらよりサポートへご連絡下さいませ。 >>「API/連携アプリ」のまとめページに戻る
連携機能 2月 17, 2022