Benchmark Email サポートセンター

サポートページ aero-right テストメールの送り方について

テストメールの送り方について

ドラッグ&ドロップエディタ 更新日 9月 26, 2022

テストメールを送ることで受信先でメールがどのように表示されるかを確認することができます。

テストメールの送信方法について動画でもご説明しております。

送り方については以下の手順に従ってください。

1. 該当メールのチェックリストの本文&デザインまたは「編集」ボタンをクリックします。

2. 右下の「テスト」ボタンをクリックし、「テストメール送信」オプションを選択します。

3. ポップアップ画面が表示されますので、テストメールを送信したいメールアドレスを入力します。最大5件のメールアドレスの入力が可能です。

4. 「送信」ボタンをクリックします。

注意点:

複数のメールアドレス(最大5件)を入力する場合、カンマで区切って入力してください。

Benchmark Emailではテストメールの配信を1日に10通までと制限させて頂いております。無料アカウントでは通算100通までご利用頂けます。

**一度に5つのメールアドレスへテストメールを送信した場合もカウント1回となります。**

テストメール配信用のサーバーは、通常サーバーと比べ容量が低く、負荷がかかった際に影響を受けやすいです。テストメールが届かない場合は、テスト用リストを作成して頂き、本配信にてお試しくださいませ。

アカウント用のメールアドレス(システムメール等を受け取るアドレス)の認証がお済みでない場合は、テストメール機能を使うことができません。メールアドレスの認証方法については以下のFAQをご覧ください。

FAQ:メールアドレスの認証とは何ですか?

FAQ:送信元メールアドレスの追加と認証方法

テストメールで確認するべき項目は、こちらを参考にしてください。

ブログ記事:HTMLメールの配信前チェックリスト!初心者から上級者まで忘れたくない17項目

ご不明な点がございましたらこちらよりサポートへご連絡下さいませ。

>>「メール作成:設定管理」のまとめページに戻る

Benchmarkから業界トレンド&最新情報をお届けします

ご登録頂きありがとうございます!

登録を完了させるには、認証メールのご確認をお願いします。