カスタムしたHTMLコードでメール配信した場合、Benchmark Email 側で何か行いますか?
カスタムしたHTMLコードを使用する場合、以下の操作を予め Benchmmark Email で行う必要があります。下記の例外以外はコードをそのまま利用して作成の上、配信可能です。 Benchmark Email 側で外す項目: <HTML>タグ外にあるもの全て トラッキングURLに変更されたURL Microsoft Wordや他のプログラムからの無効なコード Benchmark Email 側で残しておく項目: Benchmark Emailのヘッダー(メール許諾メッセージやウェブバージョンメールへのリンク) Benchmark Emailのフッター >>「メール作成:編集操作」のまとめページに戻る
General Questions 3月 17, 2022
HTMLコードを編集ブロックに加える方法
HTMLは各ブロックごとに設定してください。 HTMLコードは誤った操作をすると、編集ができなくなる可能性があるので充分にご注意ください。 HTMLコードを編集する方法: 編集作業を行いたいブロックの編集アイコン iをクリック 画面左下に表示されるコード参照ボタンをクリック 現在のHTMLコードが表示されるので、希望される変更、追加を行ってください。 保存&閉じるをクリック ブロックの編集作業が終了したら保存をクリック 補足資料として、弊社で用意したHTML基本ガイダンスをご参照ください。
General Questions 9月 6, 2019
Can I Spell Check my custom template campaign?
Some of our clients choose to create their own HTML templates. If this is the case and you need to use the Spell Check feature, please follow these steps: In step 4 of the email builder, you will see the Spell Check button on the bottom left side of your screen. Click this button. A popup window will open with any misspelled words. *You will noticed that the first word that is misspelled appears in red and the remaining misspelled words are in blue. This is because the first word is already selected and ready for editing. 1.On the bottom of the window you have a box with spelling suggestions inside. Select the option that fits your need and click Change to. Click Ignore if no change is needed. You can also type in your own change in the box if none of the options are appropriate. When you are finished with the SpellChecker, click Finish Checking. To undo all changes, click Cancel. Click Save on your layout to ensure the changes you made locked in. Notes: You are able to check your entire campaign at once. Some portions of the block may have been ignored during the spell check feature, such as domain names. Click Options to change those settings. You can change the language setting as well as add words to the dictionary (to help save time in future campaigns during the spell check process). Tip: Be sure to utilize the Spam Check feature and Preview your campaign before sending it to your contacts to ensure the best possible end result.
General Questions 8月 6, 2018
I need help with a custom template. Can your team help me?
We certainly can! If you are looking for design support or even want us to create a completely original template that fits your company's brand and contains your logo and company information, check out Benchmark Email's Custom Template Creation Service. Our trained email concierges will work with you to create the fully formatted and professional email newsletter your business needs. We'll even offer suggestions for further online branding and social integration possibilities. If you would like us to create a custom template for you, Fill out Our Template Request Form and we will get back to you promptly. If you have a question regarding our customizable templates or email editor, feel free to contact support@benchmarkemail.com. Please be specific with your question and we will help you as best we can.
General Questions 8月 6, 2018
CSSオートメーターの役割について
CSSオートメーターとは、テンプレート選択時に、「自分のHTMLを使用する」を選択する際に利用できる機能になります。 Gmail,Yahoo,Hotmailなどの主要なメーラーでは、Styleタグの変更を反映することができません。インライン記述のみが有効です。ですが、自力でジャンクタグ(不要なタグ)を削除するのは骨が折れる作業です。 そこでCSSオートメーターをご利用いただくことで、メール内の不要なタグを自動で削除してくれます。 CSSオートメーターを利用するには : メール作成ステップ3、テンプレート選択画面で「自分のHTMLを使用する」をクリックし、メールを作成してください。 ポップアップで表示されるHTML画面下部の「CSSオートメーター」にチェックを入れてください。 メールを完成させ、配信日を決定してください。 レイアウトが意図した通りに表示されているか、テストメールを送信して、受信したメールでレイアウトを確認しましょう。。 CSSオートメーターを使用してもHTML編集画面上では変化がありません。 ですが、テストメール、もしくは本メールの配信時にCSSオートメーターが作動します。 CSSオートメーターはタグ、スクリプト、レイアウトの修正や行う機能ではありません。 テストメールを配信して、メールの内容に変化がないかを確認してください。
General Questions オートメーション 2月 28, 2019