サポートページ オートメーション(ステップメール / アクションメール)とは何ですか?
オートメーション機能には、以下の2種類があります。
ステップメール : あらかじめ設定した任意のスケジュールに沿ってメールを配信する。
アクションメール: メールを開封したりクリックをした購読者に対し、次のメールを自動配信する。
*リストへの自動追加・削除はステップメール/アクションメールでは不可となります。
このページでは、この2種類の仕組みをご説明します。
操作方法をお知りになりたい方は、以下のFAQをご覧ください。
あらかじめ設定した任意のスケジュールに沿ってメールを配信するシステムです。
一般的には複数のメールを定期的に配信するのに利用されます。事前にメール配信日時の設定ができるため、一度作成してしまえばあとは自動でメールを配信できます。
ステップメールではコンタクト情報がリストに追加された日などを基準にメール配信日を計算します。 メールを作成した日は基準となりませんので、ご注意ください。
基準日は、下記の画面で3パターンから選択できます。
通常ステップメール(リスト登録日) / 年次メール / 1回メール
運用例)
登録フォームから新規購読者が登録をし、リストにコンタクト情報が追加されると自動的に「ウェルカムメール」が届くように設定。その3日後に企業紹介のメール、7日後に商品紹介メールが配信されるよう設定。
配信対象とタイミングについては、詳しくは以下の以下のFAQをご参照ください。
FAQ:オートメーション(ステップメール)の配信対象・配信タイミングについて
稼働したのにメールが届かないという場合は、以下のFAQをご参照ください。
FAQ:ステップメールを稼動するには?また稼働したのにメールが届かない原因は?
メールを開封したりクリックをした購読者に対し、次のメールを自動配信するシステムです。
アクションメールでは購読者のアクションが行われた日を基準にメール配信日を計算します。
指定するアクションは下記の3パターンから設定できます。
開封 / リンクのクリック / 特定リンクのクリック
運用例)
購読者が特定のメール内で、ある商品をクリックすると自動的にその商品についての紹介メールが届くように設定。 配信設定日を「3日後」にした場合は、購読者がアクションを起こしてから3日後にメールが配信されます。
ご不明な点がございましたらこちらよりサポートへご連絡下さいませ。
登録を完了させるには、認証メールのご確認をお願いします。