サポートページ サブアカウントの作成方法は?
Benchmark Emailでは、アカウント内に「サブアカウント」と呼ばれる別のアカウントを作成し、個別に管理・支払いをまとめることができます。
サブアカウントを作成できるのは、マスターアカウントでリストプラン1000以上の有料のお客様のみです。また、配信数プランではサブアカウントの作成はできない仕様となっておりますので、あらかじめご了承願います。
サブアカウントの作成方法は、以下の手順に従って下さい。
1. Benchmark Emailアカウントにログイン後、アカウント名をクリックし「サブアカウント管理」を選択
2. オプションメニューをクリックし「新規サブアカウント作成」を選択
3. アカウント作成の必要項目を入力し「保存」をクリックで完了
「 保存」をクリックした後、「サブアカウント管理」ページに戻ります。サブアカウントにログインするには、表示されたアカウント名をクリックしてください。
注意点:
*ログインID・登録メールアドレスについて:
サブアカウントのID及びメールアドレス登録にはマスターアカウントを含むその他のアカウントでご登録の無いものをご利用ください。
*サブアカウントのプランについて:
アドレス登録件数の上限を選択します。最大でマスターアカウントのリストプランよりも1段階小さいプランまで設定が可能です。そのため、マスターアカウントがリストプラン500(旧リストプラン600)の場合はサブアカウントは作成できません。
*サブアカウントのアクティブコンタクト数について:
マスターアカウントと同一のメールアドレスがサブアカウントにも登録されている場合、それぞれのアカウントでカウントされるため、アクティブコンタクト数のカウントは2となります。
マスターアカウントと共有できる項目については以下のFAQをご確認ください:
FAQ:マスターアカウントとサブアカウントでメールは共有できますか?
FAQ: マスターアカウントとサブアカウントでリストの共有はできますか?
FAQ: マスターアカウントとサブアカウントで画像・動画の共有はできますか?
ご不明点がありましたらこちらよりサポートまでご連絡ください。
登録を完了させるには、認証メールのご確認をお願いします。