サポートページ メールが届かない、または迷惑メールフォルダに入ってしまいます。対策はありますか?
きちんとオプトイン済みの配信先にメールを送っているのにメールが届かない、迷惑メールフォルダに入ってしまう、ということがあります。
これは主に受信側のISP(インターネット・サービス・プロバイダ)やメールソフトのセキュリティによってブロックされたり、迷惑メールと判断されてしまうことが原因です。
なお、Apple系のメールアドレスに関しては以下のFAQをご覧ください。
FAQ:Apple系メールアドレス宛ての配信がエラーになってしまいます。なぜですか?
送信側ではどのような対策をとればいいのでしょうか?
送信元ドメインにSPFレコード・CNAMEを追加することで到達率が向上します。
送信元の身元証明の役割を担い、なりすましメールと判断されることを防ぎます。
レコードの発行をサポートで承っていますので、こちらよりご連絡下さい。
取得したレコードをドメイン管理者様へ伝え、設定をご依頼ください。
※ googleやyahooなどフリードメインを使用している場合は設定できません。
詳細は以下のFAQをご覧ください。
FAQ:ドメイン認証とは何ですか?
こちらの対策をする前に、「対策①:SPFレコード・CNAMEの設定」を試してください。
ホワイトリスト設定とは、Benchmark Emailのドメインを受信しても安全であることを証明する為、リスト(ホワイトリスト)に追加する作業です。 個々の受信者様が行う作業となります。
ホワイトリストに追加するドメインは以下となります。
bmsend.com
以下を併せて設定すると効果が高まります。
www.benchmarkemail.com/visitor.benchmarkemail.com
bme1.net/benchurls.com/bmetrack.com
注)設定方法はメールクライアントごとに異なります。
詳細につきましては、以下のFAQをご覧ください。
他にも、迷惑メールにならないために日頃から気をつけておくべきことを以下のブログにて紹介していますのでご参照ください。
関連ブログ:自社メルマガが迷惑メールに?!解決策はこれ!
ご不明点がありましたらサポートまでご連絡ください。
登録を完了させるには、認証メールのご確認をお願いします。