メールが「審査中」や「配信停止」となってしまう原因と対応策は?
Benchmark Emailではメール配信の設定が行われた際、メールの内容に問題がないかスキャニングシステムが自動で確認を行います。スキャンする目的は以下となります。 ・メールの到達率を高く保つため(作成されたメールの内容によっては、メールプロバイダー等によって「迷惑メール」と判断され、メール受信箱に届かない可能性があります) ・メール配信者の皆さまのドメイン評価、またBenchmark Emailのサーバー評価を守るため より細かな調査が必要な場合は、お時間を要する場合があります。 また、審査の結果、メール内容について追加で情報が必要な場合や配信停止となった場合は、Benchmark Emailよりご連絡させていただきます。 「審査中」や「配信停止」となる可能性のあるメールとは? 疑わしいキーワードが含まれているメール 銀行などの金融機関名、ログインIDやパスワードなどの個人情報が記載されているメールです。このような内容のメールは迷惑メールの代表格であり、多くのインターネットサービスプロバイダーが迷惑メールとして判断します。実際にメールの内容が疑わしくない場合でも、迷惑メールと判断されてしまうことがあります。 Benchmark Emailではこういったメールは審査対象となります。メール内には疑わしいキーワードは使用しないことをお勧めいたします。 本文にテキストがないメール テキストが無く画像のみが挿入されているメールは、たいていのインターネットサービスプロバイダーが「迷惑メール」と判断します。編集ソフト(Photoshop等)で画像内にテキストを入れた場合でも、メール内ではテキストとは判断されずただの画像として認識されてしまいます。 また、一般的に利用されているメール(Gmail等)では、メール開封時には画像を表示せず、画像を表示するかどうかを受信者に選ばせるのが一般的です。画像を非表示にしてしまった場合、画像だけのメールを配信してしまうと、閲覧者には空白のみが映ってしまいます。容量の大きい画像や、閲覧不可能なメールは迷惑メールフィルターでブロックされることもあります。 そのため、Benchmark Emailでは画像のみのメール配信を推奨しておりません。また、HTML版にあわせてテキスト版のメールも作成することをお勧めいたします。 テンプレート使用時、デフォルト設定の英語が残ったまま配信されたメール Benchmark Emailでは、500種類以上のHTMLテンプレートを用意しております。テンプレートにはサンプルとして英語の文字が記入されているため、テンプレートを使用してメールを作成するときは、サンプル文字を消した上でご作成ください。サンプル文面を消し忘れたままメールを配信してしまうと、ニュースレターの内容と一致しないため受信者に対して不快感を与えてしまう可能性があります。テキスト版のメールにもサンプル文面が含まれていないかもあわせてご確認ください。 短縮URLが含まれているメール Benchmark Emailのメールにおいては、短縮URLは利用できません。理由としては、使用している短縮URLが悪用されているものと同じようなIPアドレスだった場合、インターネットサービスプロバイダーによってメールがブロックされ、サーバー評価に影響を与える可能性があるためです。 もし上記が原因でメールが拒否されてしまった場合は、短縮URLをメールから削除したうえで、そのメールを新しくコピーしてご利用ください。同じメールを編集して配信しようとすると、システムが再度拒否してしまうためご注意ください。 スパムスコアが高いメール Benchmark Email独自のスパム検知システムにおいてスパムスコアが高くなってしまった場合、メールが配信出来ないことがあります。このシステムでは、「迷惑メール」と判断される可能性の高い単語やフレーズなどからスコアを算出しております。 例えば、「今すぐ購入」や「これを見逃すな」や「ここをクリック」などの用語を多用すると迷惑メールと判断される恐れがあり、一定基準に達すると受信箱ではなく迷惑メールボックスへ直接入ってしまいます。下記のような内容もスパムスコアを高くする要因となります。 ダイエットや健康用品の過剰な広告 お金持ちになる方法関連 成人向けサービス関連 ギャンブル関連 サブプライムローン関連 ※ただし、このスコアが高くなったとしても、お客さまのメールが「迷惑メール」であると断定されたわけではありません。インターネットサービスプロバイダーが「迷惑メール」と判断してしまう恐れがあるというという注意喚起となります。 スパムスコアを低くするためには?: 英数字を使用する場合は全て大文字で記入しない。 クエスチョンマーク「?」エクスクラメーションマーク「!」などを連続して多用しない。 画像とテキストのバランスを取る。 テキスト版および、HTML版両方でメールを作成する。(時間はかかりますが、HTMLメールの受信を拒否しているユーザー宛にはテキスト版のメールが配信されるため有効です。) HTMLのコピー&ペーストは行わない。(特にMicrosoft Wordのアプリケーションからは避けてください。) 迷惑メールと疑われるようなフレーズは利用しない。 これらの項目を修正または削除することで審査基準をクリアした場合、メールを配信することが可能となります。 Spamhausでブラックリストに登録されているURLが含まれるメール Spamhausは世界的に信頼のあるスパムブロックリストです。こちらをクリックしてサイトを開きます。 ■利用しているURLが、Spamhausに登録されているか確認する方法 ・ページ内の「▷Blacklist Removal Center」をクリックします。 ・ページ下部の「Enter a Domain Name」ボックスに、メールに含まれているURLを入力していきます。 ・入力したURLが安全であればこのように表示されます。 ・入力したURLがブラックリストとして登録されているとこのような表示になります。 ブラックリストとして登録されているURLがあった場合は、メールコンテンツから取り除きましょう。 *一度否認となったメールは一度コピーして、別のメールとして編集・配信を行ってください。 ご不明な点がございましたらこちらよりサポートへご連絡下さいませ。 >>「メール作成:設定管理」のまとめページに戻る
General Questions 10月 12, 2020
リスト照合サービスって何ですか?
エラー配信となる無効なアドレスをメール配信前に検出することができるサービスです。 ※こちらのサービスはBenchmark Emailとは異なる外部サービスとの連携でのご提供となります。 こちらのページではサービスの価格・お申し込み方法についてご案内をいたします。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー リスト照合が必要な理由 昨今、Google、Microsoft(hotmailなど含む)、Yahooや携帯アドレスなどドメインを管理する会社では、セキュリティを強化しており、一定以上の無効アドレスが送信対象に含まれていると、送信自体をブロックするなどの対策をしています。 そのため、高い到達率を実現させるためにエラーアドレスへの配信を減らすことが求められています。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー ご利用条件・費用 こちらはBenchmark Emailをご利用のお客様に提供する有料サービスとなります。 リスト照合にかかる費用は下記の通りとなります。 有料アカウントユーザーの場合: 1,000件の連絡先につき500円 (例:1〜1000件は500円、1001件〜2000件は1000円) 無料アカウントユーザーの場合: 1〜4000件まで一律2000円 そのあとは1000件ごとに500円追加 *照合が必要なリストが複数ある場合、 料金はリストごとの計算となりますのでご注意ください。(例:リストA(400件)+リストB(300件)=500円+500円=1000円) *クレジットカードへの請求とさせて頂きますので、アカウントにカード情報をご入力ください。クレジットカードの登録方法につきましては、以下のFAQでご確認ください。 FAQ:クレジットカードの登録方法と注意点 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー お申し込みとご利用の流れ 1. お申し込み(メール) 照合依頼の旨を、こちらよりサポート宛にお送りください。お手数ではございますが、以下の情報と質問項目へのご回答をお書き添え願います。 お問い合わせの際は、必ずご登録のメールアドレスよりご連絡をお願い致します。*ログインIDと異なる場合がございますのでご注意ください。 ・アカウントID ・照合が必要なリスト名 *リストファイルの添付は不要です。 質問項目(必須) 1) どこから取得したリストですか(例:展示会の参加者より取得) 2) リストを収集したのは何年前ですか(例:2年ほど前) 3) そのリストをいつ使用しましたか(例:2019年頃、初めての利用) 4) リストは無作為に収集、または購入をしたものですか 5) リスト照合の目的を教えて下さい (エラーが多い、リストが否認された、リストの品質に疑問があるなど) 2.照合手続き(自動) 弊社サポートよりお手続きさせて頂きます。 システム上でアップロード情報を特定し、リスト照合を行います。 3.照合結果の反映(自動) 有効なメールアドレスのコンタクトのみを抽出し、新規リストとしてアカウントへアップロード致します。 4.完了 アップロード確認後、サポート担当よりご連絡致します。 *リストファイルの添付はございません。 *リスト照合完了までには最大で1営業日お時間を頂きます。 *アップロード時に有効メールアドレス分の空きがあるかを、あらかじめご確認願います。空きがない場合、アップロードのため不要なコンタクトの削除あるいはアップグレードをお願いすることがございます。 *リスト照合はメールアドレスの照合のみを行うサービスです。 照合後にアップロードする情報は、メールアドレスのみとなります。 フィールド項目データのご登録は以下の手順でご対応ください。 アップロード済みの照会後リストをエクセルで出力 オリジナルのファイルと突き合わせ 出力したリストへ必要な属性データを入力 新規リストとしてアップロード なお、上記が簡単に可能なファイル突き合わせ用シートもございますので、ぜひご活用ください。*こちらのシートは閲覧用となっておりますので、コピーしてご利用下さい。 シートでは、リスト照合後にアップロードされたコンタクトのメールアドレス以外のフィールド項目および、無効なメールアドレスの抽出が可能です。 ご不明な点がございましたら、こちらまでご連絡ください。 >>「コンタクトリスト」のまとめページに戻る
顧客リスト 3月 17, 2022