サポートページ ダウングレードに伴うご利用機能への影響について
Benchmarkご契約プランのダウングレードによりご利用中の機能に対する制限が変更したり、一部機能へのアクセスができなくなる場合があります。ダウングレード後のプランではどの機能が使えるのか、またどんな制限があるのかを予めご確認頂くことをお勧めします。本記事ではダウングレードに伴うご利用機能への影響についてまとめました。
重要
プランごとのご利用可能機能の詳細については、料金ページをご確認ください。
Proプラン、Enterpriseプランにてご利用可能
Liteプランへのダウングレードを行いますと、A/Bテストの新規作成、実施済みテストのレポート閲覧ができなくなります。
Proプラン、Enterpriseプランにてご利用可能
Liteプランへのダウングレードを行いますと、新規作成シナリオの稼働ができなくなります。ただし稼働停止した過去のシナリオのレポートは引き続き閲覧可能です。
Proプラン、Enterpriseプランにてご利用可能
Liteプランへのダウングレードを行いますと、ウェブトラッキング自体は機能し続けますが、シナリオが非稼働となるためレポートには反映されません。
Proプラン、Enterpriseプランにてご利用可能
LiteプランへのダウングレードでHTMLコードエディタへのアクセスは制限されます。過去にHTMLコードエディタで作成したメールのレポートは引き続き閲覧可能です。
Proプラン、Enterpriseプランにてご利用可能
Liteプランへダウングレードしますと、セキュリティPIN機能はご利用不可となります。
セキュリティPIN機能の詳細については以下のFAQをご確認ください。
Proプラン、Enterpriseプランにてご利用可能
Liteプランへのダウングレードを行いますと、登録フォーム作成可能件数が減少します。それぞれのプランで適用される制限は以下をご確認ください。
プランごとの制限数:
Here is a breakdown:
Proプラン、Enterpriseプランにてご利用可能
Liteプランへのダウングレードを行いますと、ご利用不可となります。稼働済みのアンケートはそのまま稼働継続となりますが、結果・レポートの確認は不可となります。
アンケート機能について詳細は以下のFAQをご確認ください。FAQ:アンケートの作成方法は?
Proプラン、Enterpriseプランにてご利用可能
Liteプランへのダウングレードで新規投票の作成及び既存のものの編集が不可となります。すでに稼働済みの投票へはアクセスが可能ですが、レポートはご確認頂けません。
投票機能について詳細は以下のFAQをご確認ください。
FAQ:投票フォームについて
ご注意
アクセス、ご利用可能な機能への制限が異なるため、ご契約プランを変更する際にはまずご希望プランでの機能が十分であるかご確認ください。
ご不明な点がございましたら、サポートチームまでお問い合わせください。
登録を完了させるには、認証メールのご確認をお願いします。