サポートページ 画像のサイズや色を編集する方法
Benchmark Emailでは基本的な画像編集ができる「画像編集エディター」をご用意しています。
(2019年1月より新仕様となりました)
アクセス方法1:メール編集画面から
メール作成中に画像編集ができます。
アクセス方法2:画像ギャラリーから
メール作成を行っていないときも、エディターへアクセスできます。
よく使う機能解説
切り取り&リサイズ
(1) トリミングする比率を選ぶことができます。自由比率は「リサイズ」を選択します。
(2) 入力したサイズでトリミングします。 サイズ変更の場合はサイズの入力前にチェックボックスをクリックします。
(3) 方向転換します。
注意点:
画像の編集は縮小のみ可能です。 画像の最大サイズは640pxとなります。 640pxを超えるサイズの画像は、自動的に640pxへ圧縮されます。
フィルタ
画像の色やトーン、雰囲気など自由に変えることができる様々なフィルタをご用意しています。お好きなフィルタをクリックして適用してください。
選択したフィルタを取り消すにはフィルタ選択メニューのトップにある「フィルタ無し」をクリックします。
フィルタ上に表示されるスライドバーではフィルタをかける度合いを調整することが可能です。
同じ画像でも異なるフィルタをかけることで全くイメージの異なる画像に仕上がります。
注意点:
補正オプション
補正オプションはデフォルトで0値になっていますが、好みに合わせて調整が可能です。スライドバーを動かして画像補正を行なってください。設定をリセットするにはトップの「デフォルトリセット」をクリックします。
ベーシック
アドバンス
適度に補正を入れることでより魅力的な画像を作ることができます。
ぼかし
画像内の特定の位置、物にフォーカスを当て、背景をぼかすオプションです。フォーカス、ミラー、リニア、全体、と4つのオプションをご用意しています。
フォーカスでは焦点を当てたい物、あるいは場所にフォーカスサークルを動かし、サークル内の部分は明瞭に、それ以外の背景をぼかすことができます。ぼかし具合はスライドバーで調整してください。
ミラーでは円状のフォーカスサークルと違い、明瞭に表示させたい部分を2本の線の間に入れ、その両側をぼかすオプションです。2本線の幅、向きは自由に変更可能です。
リニアでは段階的にぼかしを入れたい場合に使用します。2点を好きな位置に動かし、画像全体に右から左、斜め上から下、などぼかしを入れたい場合に利用します。ぼかし度合いはスライドバーで調整してください。
全体は画像全体に同じレベルでぼかしを入れたい場合にご利用ください。
テキスト
画像にテキストを追加するオプションです。テキスト入力にはテキストボックスをダブルクリックしてください。 フォント、フォントサイズ、テキスト&背景カラー及び行間の調整には左側の編集オプション、テキストをトップに揃えるオプション、コピー、削除はテキストボックスの上部に表示されるメニューをご利用ください。
テキストデザイン
テキストのデザインテンプレートのオプションです。シンプルに文字を入力する代わりに既にスタイリングされたデザインでテキストを追加できます。好みのデザインをクリックし、表示されるテキスト入力ボックスにテキストを入力してください。テキストをトップに揃えるオプション、色の逆転、コピー及び削除はテキストボックスの上部に表示されるメニューをご利用ください。
スタンプ
絵文字、図形を画像に追加するオプションです。スタンプの大きさは自由に変更可能、不透明度も左側のスライドバーで変更できます。スタンプの位置調整、反転、コピー、削除はスタンプ上部に表示されるメニューをご利用ください。
絵ブラシ
マイナーな画像補正に役立つペイントオプションです。ブラシの色、大きさ、硬さを選択したら画像上でクリック+ホールドをしながらペイントが可能です。
フレーム
お好きなフレームデザインをクリックして画像に追加します。フレームの幅、透明度は左側の編集オプションで変更可能です。「フレーム変更」をクリックするとデザイン選択画面へ戻ります。
オーバーレイ
オーバーレイは画像の上にのせる効果デザインのレイヤーです。イメージに合うデザインが見つかるよう様々なオプションをお試しください。
その他の機能
カラー選択:テキストや絵ブラシなど、デフォルトで表示されているカラー以外も選択が可能です。カラーボックスをダブルクリックするとオプションが表示されますので、カラーコードの入力、あるいはスペクトラム上からお好みのカラーを選択してください。
元に戻す・やり直しオプション:画像エディタトップに表示されるメニューバーから編集を元に戻したり、ズーム、取消、保存が可能です。
*ポイント*
登録を完了させるには、認証メールのご確認をお願いします。