「合計アクティブコンタクト数」とは何ですか?
合計アクティブコンタクト数とは 「アクティブコンタクト」とはメール配信先として有効なメールアドレスを指しています。 ・アクティブコンタクト数はご契約プランの根拠となるコンタクト数のことでもあります。 ・アクティブコンタクトには重複アドレス、配信停止アドレス、エラー確定アドレス、無効アドレスは含まれません。 アクティブコンタクト数の確認方法 1.ダッシュボードメニューから「コンタクトリスト」>「コンタクトリスト」をクリック 2.リスト表の上に表示される「合計アクティブコンタクト数」を確認 アクティブコンタクト数の計算基準 「アクティブコンタクト数」= (コンタクトリストに登録されている全てのメールアドレス数)−(エラー確定済、オプトイン未完了、配信停止アドレス数、重複アドレス、無効アドレス) ※ゴミ箱に残っているリストに含まれるメールアドレスは、アクティブコンタクト数に加算されます。 アクティブコンタクトを減らす目的でリストを削除した場合は、ゴミ箱からのリスト削除を忘れず行ってください。 またゴミ箱からのリスト削除の際には「削除後すぐにユニークコンタクト数を再計算します」にチェックを入れることで即時アクティブコンタクト数に反映されます。チェックを入れない場合、反映まで4時間お待ちいただきます。 ご注意: ・コンタクト数がご契約プラン数を超過するとアカウントが正常に機能しない事がございます。必ず適切なプランへアップグレードを行って下さい。 ・登録フォームからメールアドレスが追加されることによって、ご契約のリストプラン数を超過する可能性がある場合は、必ず事前にアップグレードをお願いします。 ・重複アドレスのカウント方法については、下記FAQをご覧ください。 関連FAQ:リスト内のメールアドレスと重複したアドレスをアップロードした場合はどうなりますか? ・無効アドレスリストは、アカウント内に存在するリスト全てのエラーアドレスをまとめたリストとなっています。こちらのリストに関しては削除することができません。詳細は、下記のFAQをご参照下さい。 関連FAQ:無効アドレスリストとはなんですか? >>「コンタクトリスト」のまとめページに戻る
顧客リスト 1月 21, 2022
リスト内のメールアドレスと重複したアドレスをアップロードした場合はどうなりますか?
Benchmark Emailではリストをアップロードする場合、顧客リスト内のアドレスと重複するものがあればカウントされないように自動処理されます。複数のリストを結合する際も、重複アドレスはカウントされません。 なお、複数のリストを送信先に設定する場合も、リスト間で重複するアドレスには一通しかメールが届かないように自動調整されます。 FAQ:購読者がBenchmarkで配信した同じメールを複数回受信してしまうことはありますか? FAQ:アップロードできるリストファイルの種類は? マスターアカウントとサブアカウント間での重複について マスターアカウントとサブアカウント間で重複しているメールアドレスについては、それぞれユニークのアドレスとして計算されます。詳しくは下記FAQをご参照ください。 FAQ:メインアカウントとサブアカウントで顧客リストの共有はできますか? ご不明な点がございましたらこちらよりサポートへご連絡下さいませ。 >>「コンタクトリスト」のまとめページに戻る
顧客リスト 6月 19, 2019