配信から7日以内はリストの削除が不可なのはなぜですか?
メールが配信されると、Benchmark Emailではトラッキングリンクを使ってそのメールの効果測定をしています。このトラッキングはリスト内のコンタクトそれぞれに行われます。リストの削除や統合をすると効果を測定するためのデータが失われ正確なレポートが生成されないため、配信時から7日間はリストの削除・統合が行えません。ステップメール配信に利用しているリストを削除したい場合は、ステップメールの稼働停止から7日間経過している必要があります。 リスト全体の削除や統合、コンタクトの移動は不可となりますが、一人一人のコンタクトを削除することは可能です。特定のコンタクトを削除したい場合には以下のステップに従って下さい: Benchmark Emailアカウントへログイン メニューから「コンタクトリスト」をクリック 削除したいコンタクトが登録されたリスト名をクリック 削除したいコンタクトを検索し、メールアドレスをクリック 顧客情報の編集ページにて「コンタクトを削除」ボタンをクリック もう1つの削除方法は、以下の手順に従ってください。 メールアドレスの左のボックスにチェックすると、上部にメニューが表示されますので、中央の「削除」をクリック、もしくは右の「•••」をクリックし、ドロップダウンで「削除」を選択 ポップアップ画面で、「現在のリストから削除」または「選択した顧客情報を全ての顧客リストから削除」のいずれかを選択し、「削除」ボタンをクリック >>「コンタクトリスト」のまとめページに戻る
顧客リスト 3月 1, 2022
リストを削除する方法は?
リストを削除する手順は、以下の通りです。 Benchmark Emailアカウントにログインします。 コンタクトリストを選択します。 削除したいコンタクトリストの右側にある 「・・・」をクリックします。 ゴミ箱へ移動をクリックします。 「リストをゴミ箱へ移動」という画面が出てきますので、「次へ」を選択します。 コンタクトリストからリストが削除され、ゴミ箱に移動します。 完全にリストを削除する手順は、以下の通りです。(この方法で削除した場合、復元することはできませんのでご注意ください) マイコンタクトタブの右側にあるゴミ箱のタブをクリックします。 最初の手順で削除したリストが表示されます。 完全に削除したいリストの右側にある 「・・・」をクリックします。 削除をクリックします。 このリストを消去するというポップアップ画面が表示されます。 「削除」をクリックすると、完全にリストが削除されたことになります。 ご注意: ゴミ箱ページから削除済みリストを復元、または完全に削除することが可能です。リストがゴミ箱ページから完全削除されると、復元することはできません。 配信停止リストとサンプルリストは削除できません。 正確な効果測定値を計測するため、リストは配信に利用してから7日間は削除を行えません。詳しくは以下のFAQをご確認ください。 FAQ:配信から7日以内はリストの削除が不可なのはなぜですか? リストを削除する前に、以下の点についてご確認ください。 ゴミ箱に表示されているリスト内のコンタクトは、アクティブコンタクトとしてカウントされます。(カウントされたくない場合は、完全にリストを削除願います。) リストの削除は、配信先として設定しているステップメールやEMA、登録フォーム、またはセグメントリストに影響します。この操作はやり直すことができません。 リスト内に含まれるコンタクトが他のリストにも登録されている場合、選んで削除したリスト以外のリストからは削除されません。 ご不明な点がございましたら、メールにてお気軽にサポートチームにお問い合わせください。 >>「コンタクトリスト」のまとめページに戻る
顧客リスト 9月 24, 2020