Facebookプロフィールに登録フォームのリンクを掲載する方法
会社や自身のFacebookプロフィールに登録フォームリンクを入れる事が可能です。 こちらのページでは、Benchmark Emailの登録フォームへのリンクを埋め込む方法について説明します。 STEP 1 : 登録フォームのリンクを取得 1. Benchmark Emailのアカウントへログイン 2. ダッシュボードメニューより「コンタクトリスト」>「登録フォーム」を選択 3. 設置したい登録フォーム(埋込型フォーム(多項目)のみ利用可能)をクリックします。登録フォームの作り方は以下のFAQをご確認ください。 FAQ:登録フォームの作り方は? 4. 「STEP2 デザイン」段階へ進む 5. 「公開用URL」をクリック 6. ポップアップ画面内の「登録フォームURL」をコピー STEP 2:Facebookのページに登録フォームのリンクを設置 1. Facebookアカウントにログインし、トップページの「基本データ」タブをクリック 2. 連絡先と基本データをクリック 3. ウェブサイトとソーシャルリンクの+ウェブサイトを追加をクリックします。 4. STEP 1 でコピーしたURLを文章入力箇所へ貼り付けます。 5. 「保存」ボタンをクリックして完了です。 ご不明な点がございましたらこちらよりサポートへご連絡下さいませ。 >>「登録フォーム」のまとめページに戻る
登録フォーム 5月 24, 2021
Facebookファンページに登録フォームを追加する方法
BenchmarkはFacebook上で登録フォームアプリを提供しています。 ここでは、Benchmarkの登録フォームをFacebookに追加する方法をご紹介します。 注意:フォームにサインアップするオプションは、2017年11月に設置されたFacebookルールに基づいてアクセスが制限されています。このルールでは、Benchmark Email AppのようなPOST機能を備えたアプリは、Facebookアカウントに2000人以上のファン がいる事が必要となります。 2000以下のいいね!がついているページでは設置できませんので、代案として、自社サイトの登録フォーム設置ページへのURLをAboutページのプロフィールに設置してください。 ※自社サイトをお持ちでない場合は、埋込型フォーム(多項目)を作成してください。Benchmark Emailのサーバー上にページURLが用意されます。URLの取得方法は以下のFAQ内「登録フォームページのURLを取得する方法」をご覧ください。 FAQ:登録フォームの作り方は? 登録フォームアプリの設置方法 1. Facebookページ管理者のアカウントにログインします。 2. こちらをクリックし、Facebook登録フォームアプリをインストールします。 3. Install to One of Your Pages をクリックし、Facebookページ上にアプリをインストールします。 4. 登録フォームを追加したいページを選び、ページタブを追加 ボタンをクリックします。 左側にあるメニューバーに新しいタブが表示され、ショートカットタブの下にFacebookページ名が表示されます。 5. ショートカットタブでページ名を選択します。 6. 左側にあるメニューバーの See Moreをクリックし、Signup Formを選択します。 7. アプリケーションが設定されていないと表示されます。 Application Settingsをクリックします。 8. Benchmarkアカウントにログインします。 9. すべての設定を完了し、保存をクリックします。 保存をクリックすると、Benchmarkアカウントに登録フォームが自動的に作成され、Facebookページに追加されます。登録フォームの外観を調整または変更するには、Benchmark Emailアカウントにログインし、該当の登録フォームを編集してください。 登録フォームの編集方法については以下のFAQをご覧ください FAQ: 登録フォームの作り方は? ご質問がありましたら、こちらよりお気軽にサポートチームにお問い合わせください。 >>「登録フォーム」のまとめページに戻る
登録フォーム 8月 4, 2021
API連携を使って何ができますか?
Benchmark EmailではRestful APIを公開し、ユーザーが自由に連携構築を行えるようにしています。 APIを使って自社サービスやデータベースとBenchmark Emailアカウントを連携させ、自社サービス内でBenchmark Emailの各機能をお使いいただくことが可能となります。 API連携でできることについては、大きく分けて以下4つのカテゴリに分類されます。 顧客リスト関連 メール作成・配信関連 レポート関連 セキュリティー関連 1. 顧客リスト関連 社内で使用しているシステムで管理している顧客情報を、Benchmark Emailのアカウントに連携させることができます。コンタクトリストの作成、顧客情報のインポート、配信停止の管理、リストの更新、リストの出力などが可能です。 2. メール作成・配信関連 お使いのシステム上で、メルマガの作成、編集、コピー、配信設定、テストメールの送信が可能となります。 3. レポート関連 Benchmark Emailの「メールレポート」で確認できる全てのデータ(開封、エラー、クリックなど)を出力・閲覧することが可能です。 4. セキュリティー関連 トークンの作成・管理が可能です。 セキュリティートークンを使用する事で、Benchmark Emailアカウントにログインせずに上記の操作を行うことが可能となります。 構築にあたり、現在検討中の連携内容が可能か問い合わせたい場合は、こちらよりサポートへご連絡下さいませ。ただし具体的な構築につきましてはサポートを行っておりませんので、開発ご担当者様にご確認ください。 APIを利用する方法はこちらをご覧ください。 FAQ:Benchmark Email の RESTful API を利用する方法は? 構築・開発不要でご利用頂ける連携アプリも、いくつかご用意しています。 最新の連携アプリ一覧はこちらをご覧ください。 >>「API/連携アプリ」のまとめページに戻る
API 4月 14, 2021