サポートページ リストクリーニングとはどういった機能ですか?またリストのクリーニング方法は?
リストクリーニングは、スパムトラップへ配信を行なってしまった場合にご利用いただく機能です。
スパムトラップとは?
スパムトラップとは、インターネットサービスプロバイダー(ISP)やスパム防止サービスが、迷惑メール配信者を特定するために用意しているメールアドレスのことです。
スパムトラップへの配信を続けられた場合、配信元として使用されているドメインの評価が下がり、 配信するメール到達率が低下してしまう恐れがあります。
リストクリーニング機能で抽出可能なメールは以下の通りです。
1. エラー確定済み
2. ハードエラー
3. ソフトエラー
4. メール未開封コンタクト
リストクリーニングを行うには、以下の手順に従ってください:
1. ダッシュボードページ左側のメニューよりコンタクトリストをクリック
2. クリーニングしたいリスト名をクリック
3. 画面上部のスパムトラップをクリック
4. クリーニングページへと移動したら、リストクリーニング項目を選択
5.
これでリストクリーニングは完了です。更新が反映されるまで数分のお時間を頂戴しますのでご了承ください。
重要:一度削除したアドレスは元に戻すことができませんので、ご注意ください。Benchmark Emailでは、削除ではなく新規リストの作成を推奨しております。
ご不明な点がございましたらこちらよりサポートへご連絡下さいませ。
登録を完了させるには、認証メールのご確認をお願いします。